市民活動

昨日は議会運営委員会で流山市ICT基本計画の見直しを議論

2022.10.25

昨日は議会運営委員会で流山市ICT基本計画の見直しを議論。
私たちの会派から出した執行部から提出の資料の紙ベースから電子化には皆さん賛成いただき、できるものから取り組む事になりました。ただ、議場にはパソコン持ち込み禁止なのでそれらも併せて変えていく必要もありますが、予算もあるので改選後に詳細は申し送りになりそうです。そのあと、おおぐろの森中学校学校給食試食と授業参観に。うちの会派の中村彰男代表がセッティングしてくれました。中学生はさすが育ち盛りのため、以前いただいた、小学生の給食よりもボリュームがありました。素晴らしかったのは前川校長の教育方針。校則なしで自律を育て、私がずっとお願いしていた、コーチングを教育に取り入れていただけた事です。その後深谷隆司元通産大臣の温故知新塾へ。今日は午前中視察報告書2件をまとめ、午後は戦没者追悼式に出席。お土産は藤屋さんのお饅頭。
夕方からは稲田朋美衆議院議員の飛躍の会に出席。どうしたら女性議員が増えるのかについてを尾身朝子総務副大臣、山谷えり子参議院議長、自見はな子参議院議員ご出席の中、各地方議員が発表していきました。
懇親会には森まさ子内閣総理大臣補佐官にもご出席いただき、
さまざまなアドバイスをいただきました。
私の2連ポスターが剥げてしまって、もう一年もそのままなのは県議にお願いしても直していただけず、ひどい事にご自身1人のポスターに貼り替えたりされている事や、自民党の女性議員を増やしたい、党の方針に反して公認も推薦も出さず、無所属で出るように勧めてくる支部長は自民党拡大などは関係ない模様。男性議員の現職を優遇する事で苦しい戦いを戦ってきた女性議員は本当に頼もしい。私も勇気をいただきました。飲みにケーションで支援者を増やすより政策で勝負です。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.10.25



関連記事

  • 季節は秋になりましたが、庭の花はまだ夏バージョン

    季節は秋になりましたが、庭の花はまだ夏バージョン。変わり朝顔とルコウソウ。後援会活動→議会...

    2022.09.29
  • 1日は商工会議所女性会でご一緒のあやさんのスナックあやがプレオープン

    1日は商工会議所女性会でご一緒のあやさんのスナックあやがプレオープン。明日がグランドオープ...

    2022.11.03
  • 市長のお父様の作品展

    市長のお父様の作品展。私は生前の個展に伺ったことがあります。ご冥福をお祈りしますとともに、...

    2022.07.01
  • 今朝はロピア前で東部公民館での14時からの講演会の案内

    今朝はロピア前で東部公民館での14時からの講演会の案内。 さいとう健法務大臣、臼井正一参...

    2023.03.12
  • おはよう御座います

    おはよう御座います。今朝は車の窓ガラスは凍ってませんでした。5時に起きて江戸川台駅西口でご...

    2023.01.31
  • 今日お邪魔したお宅で見つけた雲

    今日お邪魔したお宅で見つけた雲。

    2023.02.04
  • 毎日暑いです💦が、いかがお過ごしでしょうか? 初孫は風...

    毎日暑いです💦が、いかがお過ごしでしょうか? 初孫は風邪の従兄と会ってうつ...

    2022.07.21
  • 入院4日目

    入院4日目。昨日は9時半から11時まで全身麻酔で手術をし、目覚めてしばらくしたら、左手激痛...

    2022.11.30
  • 今朝の駅頭は流山セントラルパーク駅

    今朝の駅頭は流山セントラルパーク駅。日本共産党いぬいゆり市議会議員候補とご一緒。私は自分で...

    2023.03.03
  • 今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭

    今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭。お声かけいただいた方々...

    2023.01.16