市民活動

今日は自治会結成後60年の私の所属する東自治会館の竣工式

2023.01.15

今日は自治会結成後60年の私の所属する東自治会館の竣工式。この場所からさまざまなコミニティが醸成される事を願っています。私も75歳になったら、地域の方々と麻雀やったり、カラオケしたり、運動したりの毎日をこの場所から行っていけたらと思っています。
その後、齋藤健さんを応援する団体の新年会に参加。
自民党はちょっと好きにはなれないけど、齋藤健さんは好きだから、応援したいと言う方の勝手連。
今日はたっぷり法務大臣の話を聞かせていただきました。
今度は法務大臣室に行きます。
 みなさんも是非ケンチャン応援団に入って健さんを応援しましょう!
次に訪れたのは流山市に初めてできた、グローバルなスタジオ、じぶん未来クラブ。世界中のダンサーがオーディションで集められ、ワークショップ形式で音楽やダンスを通してショーを作り上げていく、表現教育プログラム。メンバーのホームステイも募集するため、私が所属する、国際交流協会のホームステイ/イベント部会と繋がって活動しています。
娘たちも徳島のミュージカル団体、ぴぃたぁぱんのワークショップから、好きなこと、やりたい事を見つける事ができましたが、さらにグローバルに活動できる団体のよう。
流山市古間木、生涯学習センターのすぐ近くにスタジオができましたので、是非楽しんでみてください。
21日にワークショップが無料で開催されます。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.01.15



関連記事

  • 今日水曜日は生涯大学校の日

    今日水曜日は生涯大学校の日。昨年度は休みがちでしたが、今年はなるべく参加したいと思います。...

    2023.04.26
  • 今朝の駅頭は江戸川台駅東口

    今朝の駅頭は江戸川台駅東口。ジョブサポート流山には昔息子の友達を連れて行った時、彼の話も聞...

    2023.02.24
  • 今日は杉並区の都議会議員早坂義弘さんがわざわざおおたかの森に応援演説に...

    今日は杉並区の都議会議員早坂義弘さんがわざわざおおたかの森に応援演説に来てくださいました。...

    2023.04.01
  • 昨日は最後のリハビリ

    昨日は最後のリハビリ。まだ左手は腫れていますが、選挙後までプレートの除去手術はお預け。昼間...

    2023.02.26
  • 昔年貢で大変だった農民より、もっとさまざまな税が科されていて

    昔年貢で大変だった農民より、もっとさまざまな税が科されていて。お上は潤っているのかにゃー。

    2022.11.19
  • 今朝の千葉日報一面に県議会議員選挙の話題が記事になりました

    今朝の千葉日報一面に県議会議員選挙の話題が記事になりました。風が強いでしたが、地域を歩く1...

    2023.02.21
  • 今朝は交通安全協会の交通指導日

    今朝は交通安全協会の交通指導日。よって駅頭はお休み. 向小金のスクランブル交差点で歩行者が...

    2023.03.10
  • 今朝は安全協会の交通指導

    今朝は安全協会の交通指導。ついつい駅頭の癖が出て、おはよう御座います.気をつけて行ってらっ...

    2023.04.10
  • 今日から始まる向小金ふれあい食堂

    今日から始まる向小金ふれあい食堂。子どもだけでなく、大人も参加できます。自治会館が建て替え...

    2022.06.25
  • 娘から

    娘から。嬉しい拡散。

    2023.03.28