市民活動

トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる

2022.11.17

トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる。加藤家コロナハウス。誰も近寄らない。寄ってはいけない。配食サービスが届く。これで5日1人分。食べきれないし。しかしありがたい。早速お昼は白粥をいただく。
陽性登録は65歳以上か基礎疾患ある方となっていて、私はBMI値から登録義務者へ。夫は義務なし。登録していない人がほとんどだと、毎日の感染者数も発表値どころではないだろう。味覚がおかしいのはコロナのせいかな。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.11.17



関連記事

  • 駅頭は初石駅から

    駅頭は初石駅から。大阪から帰省中の高校の同級生に無理くり朝きてもらってひと時の癒しをいただ...

    2023.02.08
  • 投票に行きましょう #千葉県議会議員選挙 #流山市 #参政権

    投票に行きましょう #千葉県議会議員選挙 #流山市 #参政権

    2023.04.08
  • 今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被って...

    今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被ってしまい、豚汁作りをち...

    2022.11.05
  • 昨日は千葉県地方議員連絡協議会の役員会

    昨日は千葉県地方議員連絡協議会の役員会。久しぶりに仲間と会い、近況報告。 そのついでに県庁...

    2022.10.08
  • 流山市の女性の創業スクールの講師の尾崎えり子さん、赤ちゃんを抱いて市議...

    流山市の女性の創業スクールの講師の尾崎えり子さん、赤ちゃんを抱いて市議会にいらしてから何年...

    2023.02.14
  • 中野区に住んでいる長男がコロナ陽性に

    中野区に住んでいる長男がコロナ陽性に。奥さん9月に出産だからうつせないからホテル療養したか...

    2022.07.30
  • 今朝は豊四季駅で朝のご挨拶に立ちました

    今朝は豊四季駅で朝のご挨拶に立ちました。思ったほど寒くなく何人かにもチラシを取っていただき...

    2023.01.30
  • みりんちゃんの作者、のぐちのぶこさんのみりんちゃんぬり絵など遊べる内容

    みりんちゃんの作者、のぐちのぶこさんのみりんちゃんぬり絵など遊べる内容。是非お出かけくださ...

    2022.10.19
  • 昨日は流山おおたかの森で街頭演説

    昨日は流山おおたかの森で街頭演説。聞いていた方が応援しますと言ってくださったことが嬉しかっ...

    2023.03.20
  • 今日から始まる向小金ふれあい食堂

    今日から始まる向小金ふれあい食堂。子どもだけでなく、大人も参加できます。自治会館が建て替え...

    2022.06.25