市民活動

コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける

2022.11.15

コロナ2日目
午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける。同時に千葉県総合事務組合業務課から出張の場合、ホテル内で食事をした場合は公務災害になるが、外に出た場合は対象外になると議会事務局から連絡が。なんかおかしいなと思うも揉めたくないからとりあえず、自費から健康保険に変える電話を医療機関へ。
救急病院はすぐに変更可能であったが、千葉西総合病院は流山市に健康保険を使っていいかを聞いて確認者の名前を連絡するように言われる。
なお、陽性登録は流山市保健センターでも、松戸保健所でもなく、陽性登録センターであり、昨日登録したら、メールアドレスに登録した旨のメールが今日届いた。
高齢者はメールとかやらないから困難を極めるかと推測。メールを見ると薬が必要な人は近くの病院でオンライン診療を受たあと薬局から処方との事。近くの東部診療所に登録。16時半までの受付だったがクローンというアプリで急いで登録。
お電話をいただき、オンラインに切り替えてくださいというが、直ぐにできなさそうと判断されたようで、電話診療で薬を近くの薬局から届けていただいた。
その時間わずか1時間。早い。
昨日の総合病院の待ち時間とは雲泥の差。
とりあえず薬が届いたので痛み止めを飲む事に。
明日は配食サービスに電話をしてみたいと思う。
時間がかかる、ほっとかれるとよく聞くが、オンラインができないとここまでやるのが大変かと。
頭が痛くなってきたので今日はここまで。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.11.15



関連記事

  • お洒落な図書館

    お洒落な図書館。たくさんの方々の学びの場になるといいですね。

    2022.09.16
  • 今朝からウォーキングを開始

    今朝からウォーキングを開始。いつもより早く藤の花が満開。 ご支援者に挨拶回りをし、午後は3...

    2023.04.12
  • 今日は午前中は子ども食堂の学習サポートボランティア

    今日は午前中は子ども食堂の学習サポートボランティア。6年生の算数を担当。結構忘れていました...

    2022.08.22
  • 娘から

    娘から。嬉しい拡散。

    2023.03.28
  • 今日は朝から後援会活動

    今日は朝から後援会活動。亡き母の誕生日でもあります。 昨年は入院中でオンラインで面会した誕...

    2023.02.23
  • 私の大学院の仲間は市長になっている方が多く、為書きが届きました

    私の大学院の仲間は市長になっている方が多く、為書きが届きました。いつの間にか桜は満開になり...

    2023.03.24
  • 広報ながれやまは新聞折込の他、秘書広報課に頼めば毎回無料で郵送いただけ...

    広報ながれやまは新聞折込の他、秘書広報課に頼めば毎回無料で郵送いただけます。また、市役所ホ...

    2022.10.21
  • 退院4日目

    退院4日目。今日から本格的に仕事復帰。先ずは総務委員会の審議。今回の議案はこちら。 htt...

    2022.12.05
  • はなさん、よろしくお願い申し上げます

    はなさん、よろしくお願い申し上げます。

    2023.03.20
  • おはよう御座います

    おはよう御座います。今朝は5時に起き、5時半に出発、6時にはおおたかの森駅でご挨拶。 訴え...

    2023.02.06