市民活動

10月は流山市北から南までイベントが目白押し

2022.10.23

10月は流山市北から南までイベントが目白押し。昨日から始まった文化祭は市内中一ヶ月いろんなサークルが展示や発表してるし、防災訓練はあるし、お祭りはあるし、子ども食堂もあるし、お通夜もあり。今日はみりんちゃんものがたりの紙芝居が初公開だから、一茶双樹記念館の秋祭りへいき、ヨーヨー釣りをしたらどんどん釣れるし、どんぐり学童のマルシェに行ったら、すご〜く混んでて、でも孫に絵本をゲットしたし、子ども食堂では東部中の生徒が手伝ってくれて、私も余った布マスクをいただいたし。
なんかお得な1日でした。北部の入江農園まつりだけ行けなかったけど、中部、南部、東部のイベントは顔を出せました。
帰ったら草取りをして下さってるご近所さんと春に向けてクロッカス、水仙、アネモネ、フリージアの球根を植え、秋刀魚をやくよのお誘いに患者の会に顔出して、ラストはお義母さんと仲が良かったご近所さんのお通夜に。加藤はいつ家事をしているのか。謎々を解いてみて。#流山市


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.10.23



関連記事

  • 今朝の千葉日報一面に県議会議員選挙の話題が記事になりました

    今朝の千葉日報一面に県議会議員選挙の話題が記事になりました。風が強いでしたが、地域を歩く1...

    2023.02.21
  • 母が入居している老人ホームはスタッフが丁寧な仕事をしていて感心しました

    母が入居している老人ホームはスタッフが丁寧な仕事をしていて感心しました。 1ヶ月の入院中入...

    2022.08.25
  • ホームページはこちら

    ホームページはこちら。 https://special.jimin.jp/candidat...

    2022.06.24
  • 市議会議員選挙が始まってますが、意外と選挙カーが出てません

    市議会議員選挙が始まってますが、意外と選挙カーが出てません。スピーカーでガーガーやる時代か...

    2023.04.18
  • 今朝は交通安全協会の活動日

    今朝は交通安全協会の活動日。雪降る中仲間たちと交差点に立ち活動をしました。交通安全協会八木...

    2023.02.09
  • おはよう御座います

    おはよう御座います。今朝は車の窓ガラスは凍ってませんでした。5時に起きて江戸川台駅西口でご...

    2023.01.31
  • 先日の活動から

    先日の活動から

    2022.10.28
  • 今日は昼間は暖かくて梅の花がほころんだ春でしたが、夕方からは雨と風で寒...

    今日は昼間は暖かくて梅の花がほころんだ春でしたが、夕方からは雨と風で寒くなりました。夜はお...

    2023.03.02
  • 博物館友の会でご一緒の絵本作家、長縄えい子さんの通夜に行ってきました

    博物館友の会でご一緒の絵本作家、長縄えい子さんの通夜に行ってきました。独特な日本らしい挿絵...

    2023.01.12
  • 今朝はベルクスの特売日

    今朝はベルクスの特売日。店長に許しを得て市政報告を街頭演説させていただきました。その後流山...

    2023.01.28