市民活動

10月は流山市北から南までイベントが目白押し

2022.10.23

10月は流山市北から南までイベントが目白押し。昨日から始まった文化祭は市内中一ヶ月いろんなサークルが展示や発表してるし、防災訓練はあるし、お祭りはあるし、子ども食堂もあるし、お通夜もあり。今日はみりんちゃんものがたりの紙芝居が初公開だから、一茶双樹記念館の秋祭りへいき、ヨーヨー釣りをしたらどんどん釣れるし、どんぐり学童のマルシェに行ったら、すご〜く混んでて、でも孫に絵本をゲットしたし、子ども食堂では東部中の生徒が手伝ってくれて、私も余った布マスクをいただいたし。
なんかお得な1日でした。北部の入江農園まつりだけ行けなかったけど、中部、南部、東部のイベントは顔を出せました。
帰ったら草取りをして下さってるご近所さんと春に向けてクロッカス、水仙、アネモネ、フリージアの球根を植え、秋刀魚をやくよのお誘いに患者の会に顔出して、ラストはお義母さんと仲が良かったご近所さんのお通夜に。加藤はいつ家事をしているのか。謎々を解いてみて。#流山市


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.10.23



関連記事

  • 今日は南流山駅南口で駅頭

    今日は南流山駅南口で駅頭。曜日を間違えています。 #流山市 #県議会議員選挙

    2023.03.16
  • 花より団子? 今朝の駅頭は地元南柏駅東口

    花より団子? 今朝の駅頭は地元南柏駅東口。西口には小宮明史候補がおられました。爽やかな青年...

    2023.03.06
  • ギネスをいただきました

    ギネスをいただきました。さて何のギネスかな? 午後から父の命日で実家に行きました。母の遺品...

    2023.02.05
  • 今朝は地元南柏駅西口で活動

    今朝は地元南柏駅西口で活動。駅により皆様の反応が違いますね。私は流山市民は、千葉県民は、日...

    2023.02.22
  • 昨日より会派の仲間や、副市長たちと全国都市問題会議にきています

    昨日より会派の仲間や、副市長たちと全国都市問題会議にきています。今回のテーマは個性を活かし...

    2022.10.14
  • 娘から

    娘から。嬉しい拡散。

    2023.03.28
  • 今日は千葉県地方議員連絡協議会の女性局研修に次長として参加

    今日は千葉県地方議員連絡協議会の女性局研修に次長として参加。道の駅、東金市メディカルセンタ...

    2022.11.07
  • こちらのTwitterアカウントは偽アカウントです

    こちらのTwitterアカウントは偽アカウントです。 他の候補を攻撃したりしているようです...

    2023.04.07
  • 今日水曜日は生涯大学校の日

    今日水曜日は生涯大学校の日。昨年度は休みがちでしたが、今年はなるべく参加したいと思います。...

    2023.04.26
  • 南流山駅に6時からご挨拶中. 選挙戦最終日 #千葉県議会議員選挙 #...

    南流山駅に6時からご挨拶中. 選挙戦最終日 #千葉県議会議員選挙 #流山市

    2023.04.08