市民活動

今日は3月11日

2023.03.11

今日は3月11日。
12年前外になんとなく出たくなくて娘達と自宅にいました。こたつに潜り込んで揺れが収まって出てみたら、食器がほとんどハッチから出て割れてしまっていました。
娘に前のうちの一人暮らしのおばあちゃんの様子を見に行かせてとにかく割れたガラスを処分することから初めていました。
その後テレビで津波の映像が流されて驚愕しました。 そして放射能のホットスポットに。自分でも線量計を買ってあちこち測ると5.7マイクロシーベルトとか出て、お年寄りのうちの天地返しなどをしていました.
この年に市議会議員に当選。
議会報告をすれば若いお母様達が子どもの被曝を恐れてたくさん参加される状況となり、議会に興味ないときは安心安全な時なのかもしれないと思うようになりました.
今駅に立つといろいろな話をしてくださる市民の方々がいて、無関心でなく、興味を持ってくださることに感謝しています。
明日は東部公民館で私の決起大会.なぜ市議会議員でなく県議会議員にチャレンジするのかをお話しさせていただく予定。

お時間あればお出かけください.チラシにはありませんが、
参議院議員きってのイケメン議員。臼井正一議員もお越しになる予定です。#千葉県議会議員選挙


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.03.11



関連記事

  • 左手が使えなくても仕事はしてます

    左手が使えなくても仕事はしてます。メキシコの娘が心配して、ハンズフリーマイクを買ってくれ、...

    2022.11.26
  • 今朝の駅頭は流山セントラルパーク駅

    今朝の駅頭は流山セントラルパーク駅。日本共産党いぬいゆり市議会議員候補とご一緒。私は自分で...

    2023.03.03
  • 昨日は千葉県地方議員連絡協議会の役員会

    昨日は千葉県地方議員連絡協議会の役員会。久しぶりに仲間と会い、近況報告。 そのついでに県庁...

    2022.10.08
  • 明日は雪模様ですが、予定通り開催との事

    明日は雪模様ですが、予定通り開催との事。 市長のお誕生日でもあります。熊谷知事の考えを聞き...

    2023.02.10
  • 孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くな...

    孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くなり熱も全く下がらない...

    2022.07.31
  • 今日は孫のお宮参り

    今日は孫のお宮参り。出雲大社のある、日本閣が近くて涼しいのでそちらでお祓いしていただきまし...

    2022.07.16
  • 今日の結末

    今日の結末。 明日から入院して24日にオベやりましょう!の最後に、で、コロナはいつから症状...

    2022.11.22
  • コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい

    コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい。毎日ココア改め、ハーシス...

    2022.11.20
  • 稲田朋美さんからのメールにて 村上財団パブリックリーダー塾からの案内 ...

    稲田朋美さんからのメールにて 村上財団パブリックリーダー塾からの案内 政治家を志す女性へ...

    2022.08.17
  • おはよう御座います

    おはよう御座います。今日も流山市では熱中症警戒アラート発生中。そんな中RSウィルスから肺炎...

    2022.08.01