市民活動

21日は結婚記念日ですが、そんな事は吹っ飛び、稲田朋美元防衛大臣と齋藤健法務大臣と大胆にも両大臣と女性が活躍しやすい社会について、それぞれの立場から対談をさせていただきました

2023.03.23

21日は結婚記念日ですが、そんな事は吹っ飛び、稲田朋美元防衛大臣と齋藤健法務大臣と大胆にも両大臣と女性が活躍しやすい社会について、それぞれの立場から対談をさせていただきました。

私がお2人に伝えたかったのは国が政策を考えて地方自治体におろしている、上下関係の構図を本来国民主権とは地元の意見を吸い上げて国の政策を決めていく図式に変えていく必要があるという事。
既に女性も男性も頑張っている。なぜ議員に女性が少ないのか。女性にとってイバラの道の議員より、もっと魅力ある職業があるから。
でも誰かがやらねばいつまでも変わらない。
改革は一進一退。
昔は一部の特別な方にしか参政権がなかったのを当たり前に今は投票権がある。
その裏には歴史的に頑張ってくださった方々がいる事を忘れずに是非政治にもマスコミの情報だけに関心を向けるのでなく、
みなさんが関心を持って監視していただきたい。
稲田朋美先生もさいとう健先生も国民の幸せを願って動いていらっしゃる政治家である事を横でみていて大変よくわかります。
私もかくありたい。
#千葉県議会議員選挙


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.03.23



関連記事

  • 松ヶ丘子ども食堂

    松ヶ丘子ども食堂。次は3月4日。 スタッフ募集中

    2023.02.04
  • いよいよ令和4年も残すところ5時間を切りました

    いよいよ令和4年も残すところ5時間を切りました。 毎年はギリギリまで大掃除ですが、今年は左...

    2022.12.31
  • 今朝は交通安全協会の交通指導日

    今朝は交通安全協会の交通指導日。よって駅頭はお休み. 向小金のスクランブル交差点で歩行者が...

    2023.03.10
  • おはよう御座います

    おはよう御座います。今日は火曜日。10日。今日から出勤なんて方もおられるかもしれません。 ...

    2023.01.09
  • 今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭

    今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭。お声かけいただいた方々...

    2023.01.16
  • 左手が使えなくても仕事はしてます

    左手が使えなくても仕事はしてます。メキシコの娘が心配して、ハンズフリーマイクを買ってくれ、...

    2022.11.26
  • 今日は倫理法人会の仲間のあかぎ万葉の中さんの結婚式

    今日は倫理法人会の仲間のあかぎ万葉の中さんの結婚式。 みんなでお祝いしました。120人もの...

    2023.01.21
  • 昨日、今日と姉妹都市能登町と輪島市に子ども議会とペーパレスのタブレット...

    昨日、今日と姉妹都市能登町と輪島市に子ども議会とペーパレスのタブレット活用の視察へ。話題の...

    2022.11.11
  • 人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう

    人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう。 トップの舵取りで大海原を満走する事も沈没する...

    2022.10.25
  • 今朝は南流山駅で駅頭

    今朝は南流山駅で駅頭。さすが現職県議はお供をたくさん引き連れて登場。その後東自治会館で自治...

    2023.02.20