市民活動

今日は午前中は子ども食堂の学習サポートボランティア

2022.08.22

今日は午前中は子ども食堂の学習サポートボランティア。6年生の算数を担当。結構忘れていましたが、思い出しました。
午後は流山市の企業に残暑見舞いのご挨拶→商工会議所のおおたかの森経営者研究会に参加。深谷隆司先生の温故知新塾は間に合わずお休み。明日から9月議会の準備が始まります。
今日中に一般質問の概要を作ります。夕飯を作らなくて良い議員はちょっと羨ましい。飲み歩きながら支援者増やしている議員もいるようですが、私は主婦でもあるので夕飯の準備してから、自宅で夜政策を練ります。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.08.22



関連記事

  • 10月は流山市北から南までイベントが目白押し

    10月は流山市北から南までイベントが目白押し。昨日から始まった文化祭は市内中一ヶ月いろんな...

    2022.10.23
  • 市長のお父様の作品展

    市長のお父様の作品展。私は生前の個展に伺ったことがあります。ご冥福をお祈りしますとともに、...

    2022.07.01
  • 2023年のお正月をいかがお過ごしでしょうか? 昨年に母が亡くなったの...

    2023年のお正月をいかがお過ごしでしょうか? 昨年に母が亡くなったので喪中でおめでとうは...

    2023.01.01
  • 今朝は交通安全協会の活動日

    今朝は交通安全協会の活動日。雪降る中仲間たちと交差点に立ち活動をしました。交通安全協会八木...

    2023.02.09
  • 昨日は流山おおたかの森で街頭演説

    昨日は流山おおたかの森で街頭演説。聞いていた方が応援しますと言ってくださったことが嬉しかっ...

    2023.03.20
  • 今朝の散歩と猫たち

    今朝の散歩と猫たち。課題がいっぱい花いっぱい流山市東部地区。

    2022.09.30
  • お寺さんが保護した5匹の猫ちゃんの2匹を頂いてきました

    お寺さんが保護した5匹の猫ちゃんの2匹を頂いてきました。白い足の子がソックスちゃんで1番小...

    2022.09.18
  • コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける

    コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける。同時に千葉県総合事務組合業務...

    2022.11.15
  • 今朝は地元南柏駅西口で活動

    今朝は地元南柏駅西口で活動。駅により皆様の反応が違いますね。私は流山市民は、千葉県民は、日...

    2023.02.22
  • 今日は千葉県地方議員連絡協議会の女性局研修に次長として参加

    今日は千葉県地方議員連絡協議会の女性局研修に次長として参加。道の駅、東金市メディカルセンタ...

    2022.11.07