市民活動

昨日は稲葉会長最後のモーニングセミナー

2022.08.30

昨日は稲葉会長最後のモーニングセミナー。長い会長職お疲れ様でした。
4時半に朝慌てて出て携帯を見ていなかったら、実家から何度も電話が。
母が息を引き取ったとの連絡で、モーニングセミナーを聞かずにすぐ向かいました。安らかに眠っていました。90歳老衰で、半年はレビー小体型認知症で人が変わったようになり、家では見られないと施設に入りましたが、正気に戻り、彼女らしい最期でした。病院では面会もできず、風呂にも入ってなく、しかし、最後の1週間は綺麗になり、入れ替わり立ち替わりお見舞いに行けて母も家に帰ったかのように過ごせてよかったです。
皮肉にも母が私に自ら縫って持たせてくれた夏の喪服に初めて手を通す事になります。今は釜が空きがなく、1週間も待っての葬儀で議会も1日お休みする事になります。後期高齢者になった段階の世代の訃報が増える前に流山市にも釜が必要かと思いますが、いずれ人口が減りますからなかなか今作るとはならないようです。今日は予定をキャンセルし、介護施設の荷物の引き取りと母の側で仕事をしたいと思っています。生前お世話になりました皆様には感謝いたします。コロナ禍ですので、一日家族葬で行うようです。
ネックレスは倫理の仲間が始めた、母乳でつくる、メモリアルネックレス。娘たちに作ってあげたいなと掲載しました。
皆さまもその時しか出ない母乳で作ってみませんか?ピアスやリングもあるそうです。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.08.30



関連記事

  • トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる

    トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる。加藤家コロナハウス。誰も近寄らな...

    2022.11.17
  • 昨日は私の応援に鈴木宗男さんの娘鈴木貴子衆議院議員がはるばる北海道から...

    昨日は私の応援に鈴木宗男さんの娘鈴木貴子衆議院議員がはるばる北海道から来てくださいました。...

    2023.04.07
  • 入院3日目9時10分から手首の手術に入ります

    入院3日目9時10分から手首の手術に入ります。昨日は一般質問1日目議会傍聴しましたが、今日...

    2022.11.29
  • 21日にRSウィルスの診断を受けて家で様子を見ていましたが、昨晩39....

    21日にRSウィルスの診断を受けて家で様子を見ていましたが、昨晩39.5まで熱が上がり、夜...

    2022.07.23
  • 今朝は5時半から流山セントラルパーク駅に立ってご挨拶 市議としては12...

    今朝は5時半から流山セントラルパーク駅に立ってご挨拶 市議としては12年、母として33年、...

    2023.01.18
  • 落とし物

    落とし物

    2023.04.20
  • メリークリスマス

    メリークリスマス。私たち夫婦のプレゼント交換は今年はなし。もっぱら、孫と子どもたちと猫たち...

    2022.12.23
  • 金曜日

    金曜日。議会の開会日。コロナ症状なくなり72時間経っていないため、大事をとって、欠席し、オ...

    2022.11.24
  • 今朝の駅頭は江戸川台駅東口

    今朝の駅頭は江戸川台駅東口。ジョブサポート流山には昔息子の友達を連れて行った時、彼の話も聞...

    2023.02.24
  • 昨日は千葉県議会議員選挙の結果が出ました

    昨日は千葉県議会議員選挙の結果が出ました。 応援してくださった皆様に結果が出せず、申し訳け...

    2023.04.09