市民活動

おはよう御座います

2022.09.20

おはよう御座います。今日は長袖が良さそうな気温です。
朝の散歩に出かけたら途中降られて戻ってきました。
昨日に続き、今日も市役所4階議会の委員会室に閉じこもって令和3年度決算審査に張り付きです。委員会も
YouTube中継が見れます。
https://www.nagareyamagikai.jp/doc/2020041000010/
私が議員になった12年前は執行部は70人くらい委員会室に入りますが、女性はたった1人しかいませんでした。それが今は女性も増えて嬉しい限りですが、民間に比べ議員や役所関係の女性の活躍が全国的に遅れています。昨日は台風の影響の中令和3年度に整備した、数カ所を見に行きました。写真は十太夫近隣公園に整備された災害井戸、マンホールトイレ、太陽光発電灯です。その後の質疑では近隣公園には全ての避難公園に配備していくよう、せめて大きな近隣公園にはかまどベンチ、防災倉庫、等をセットにして整備くださるよう要望しました。
また、数年前の決算審査で東部公民館と北部公民館のエレベーター設置を要望したものが、今回やっと完成しました。
他にも決算で指摘したものが予算に反映し実現していくものが大変多いので、他の会派の委員とも協力して良い提案ができるよう頑張ってまいります。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.09.20



関連記事

  • 今日は市議会議員選挙最終日

    今日は市議会議員選挙最終日。私の後任さかなし孝一候補陣営と向小金練り歩きをいたしました。 ...

    2023.04.22
  • 21日は結婚記念日ですが、そんな事は吹っ飛び、稲田朋美元防衛大臣と齋藤...

    21日は結婚記念日ですが、そんな事は吹っ飛び、稲田朋美元防衛大臣と齋藤健法務大臣と大胆にも...

    2023.03.23
  • ホームページはこちら

    ホームページはこちら。 https://special.jimin.jp/candidat...

    2022.06.24
  • 今朝は消防出初式から始まり、ホームステイ会、明大役員会、倫理法人会新年...

    今朝は消防出初式から始まり、ホームステイ会、明大役員会、倫理法人会新年会、その間にご挨拶な...

    2023.01.14
  • お知り合いの方の本です

    お知り合いの方の本です。是非に。私も息子用に購入します。

    2022.11.21
  • 昨日は母がいない初めてのお正月

    昨日は母がいない初めてのお正月。代わりに孫が産まれました。転生輪廻を信じていますから、母が...

    2023.01.03
  • 県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2...

    県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県...

    2023.03.17
  • 今朝は豊四季駅で朝のご挨拶に立ちました

    今朝は豊四季駅で朝のご挨拶に立ちました。思ったほど寒くなく何人かにもチラシを取っていただき...

    2023.01.30
  • メリークリスマス🎄今年のクリスマスは孫と過ごしました

    メリークリスマス🎄今年のクリスマスは孫と過ごしました。 はなさんのライブも...

    2022.12.24
  • 我孫子市議会議員13期もつとめられている、佐々木豊治議員が応援に来られ...

    我孫子市議会議員13期もつとめられている、佐々木豊治議員が応援に来られました。近隣市の連携...

    2023.04.08