市民活動

今日は自治会結成後60年の私の所属する東自治会館の竣工式

2023.01.15

今日は自治会結成後60年の私の所属する東自治会館の竣工式。この場所からさまざまなコミニティが醸成される事を願っています。私も75歳になったら、地域の方々と麻雀やったり、カラオケしたり、運動したりの毎日をこの場所から行っていけたらと思っています。
その後、齋藤健さんを応援する団体の新年会に参加。
自民党はちょっと好きにはなれないけど、齋藤健さんは好きだから、応援したいと言う方の勝手連。
今日はたっぷり法務大臣の話を聞かせていただきました。
今度は法務大臣室に行きます。
 みなさんも是非ケンチャン応援団に入って健さんを応援しましょう!
次に訪れたのは流山市に初めてできた、グローバルなスタジオ、じぶん未来クラブ。世界中のダンサーがオーディションで集められ、ワークショップ形式で音楽やダンスを通してショーを作り上げていく、表現教育プログラム。メンバーのホームステイも募集するため、私が所属する、国際交流協会のホームステイ/イベント部会と繋がって活動しています。
娘たちも徳島のミュージカル団体、ぴぃたぁぱんのワークショップから、好きなこと、やりたい事を見つける事ができましたが、さらにグローバルに活動できる団体のよう。
流山市古間木、生涯学習センターのすぐ近くにスタジオができましたので、是非楽しんでみてください。
21日にワークショップが無料で開催されます。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.01.15



関連記事

  • 流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます

    流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます。

    2023.01.21
  • 今日は午前中地区社協の全体会議、午後は喪中ですが、灯環さんが最後のラン...

    今日は午前中地区社協の全体会議、午後は喪中ですが、灯環さんが最後のランチだとかなり前に予約...

    2022.09.02
  • クリスマスコンサート、まだお席あるそうです

    クリスマスコンサート、まだお席あるそうです。無料で聴けますよ。是非に。私もまいります。

    2022.12.17
  • 今日から始まります

    今日から始まります。甘い中田とうもろこし🌽はすぐになくなりますからお早めに...

    2022.07.02
  • 昨日は生涯大学校の授業後夜からは自民党本部で開かれる自民党女性未来塾特...

    昨日は生涯大学校の授業後夜からは自民党本部で開かれる自民党女性未来塾特別講義女性候補者育成...

    2022.10.19
  • 今日は倫理法人会の仲間のあかぎ万葉の中さんの結婚式

    今日は倫理法人会の仲間のあかぎ万葉の中さんの結婚式。 みんなでお祝いしました。120人もの...

    2023.01.21
  • 昨日は母がいない初めてのお正月

    昨日は母がいない初めてのお正月。代わりに孫が産まれました。転生輪廻を信じていますから、母が...

    2023.01.03
  • 21日にRSウィルスの診断を受けて家で様子を見ていましたが、昨晩39....

    21日にRSウィルスの診断を受けて家で様子を見ていましたが、昨晩39.5まで熱が上がり、夜...

    2022.07.23
  • 10月は流山市北から南までイベントが目白押し

    10月は流山市北から南までイベントが目白押し。昨日から始まった文化祭は市内中一ヶ月いろんな...

    2022.10.23
  • 今朝の倫理法人会セミナーは流山史跡ガイドの会の講演をいただきました

    今朝の倫理法人会セミナーは流山史跡ガイドの会の講演をいただきました。昔千葉県は印旛県と木更...

    2023.01.24