市民活動

昨日は母がいない初めてのお正月

2023.01.03

昨日は母がいない初めてのお正月。代わりに孫が産まれました。転生輪廻を信じていますから、母が大好きな私の息子の娘として現れたんだと思う事にします。
今日から倫理法人会も復活。恒例の今年の抱負をスピーチしました。
昨年が後厄でジェットコースターみたいな年でしたから、今年は安定と描きたいところでしたが、敢えて挑むといたしました。

現状を打破するためには勇気を持って自らが先陣をきる必要があります。保身ばかりに走る政治家ではなく、返り血浴びても斬り込むことをするつもりです。

県政はお金がないと言い、なかなか事業が進まないなら、それを変える術を考えるのが政治家の役目。
先ずは身を切り、無駄を省く必要があります。

流山市の人件費は17%、県は33%です。
また、市有地活用を進めたように、県有地の整理も必要です。
私にどこまでできるか未知数ですが、財政、行政改革を進めるべく力を尽くしたいと思います。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.01.03



関連記事

  • はなさん、よろしくお願い申し上げます

    はなさん、よろしくお願い申し上げます。

    2023.03.20
  • 今日は松戸大農業まつり

    今日は松戸大農業まつり。雨天決行。日曜日は流山市。お天気になるといいですね。

    2022.11.22
  • 今日は午前中地区社協の全体会議、午後は喪中ですが、灯環さんが最後のラン...

    今日は午前中地区社協の全体会議、午後は喪中ですが、灯環さんが最後のランチだとかなり前に予約...

    2022.09.02
  • コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい

    コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい。毎日ココア改め、ハーシス...

    2022.11.20
  • 今日は南流山駅南口で駅頭

    今日は南流山駅南口で駅頭。曜日を間違えています。 #流山市 #県議会議員選挙

    2023.03.16
  • 松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    2023.01.31
  • 今日から3連休の方もおられますが、私は年末濃厚接触者だったり、リハビリ...

    今日から3連休の方もおられますが、私は年末濃厚接触者だったり、リハビリだったりでご挨拶がで...

    2023.01.07
  • 今朝は豊四季駅で朝のご挨拶に立ちました

    今朝は豊四季駅で朝のご挨拶に立ちました。思ったほど寒くなく何人かにもチラシを取っていただき...

    2023.01.30
  • 駅頭は初石駅から

    駅頭は初石駅から。大阪から帰省中の高校の同級生に無理くり朝きてもらってひと時の癒しをいただ...

    2023.02.08
  • アメリカとメキシコの壁

    アメリカとメキシコの壁。娘が行ったよう。丸い地球なのに中身は丸くない。みんな地球の子どもた...

    2023.01.25