市民活動

いよいよ令和4年も残すところ5時間を切りました

2022.12.31

いよいよ令和4年も残すところ5時間を切りました。
毎年はギリギリまで大掃除ですが、今年は左手がきかないので、大掃除は選挙後のゴールデンウィークに送るとし、骨折とコロナで延び延びになってしまった、長男の娘のお宮参りに。中野区にある大宮八幡宮で自分の後厄もあと1日ですが、落とせましたでしょうか。
今年はいろいろありましたが、これも全て自分の人生。
前を向いて来年はみなさんの思いを政策に反映していけるよう、さらなる力を付けてまいりたいと思います。
みなさまにとっても幸せな一年になりますように祈念致しております。広い宇宙の長い歴史の中で同じ時代に生きている私たち。仲良くお互いの幸せを願えるよう、力を尽くしてまいりましょう。誰だって幸せになりたいのですから。
にしても、紅白、知らない歌手が多くなって。私ももう少し
新しい曲も聞かないとね。#大晦日


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.31



関連記事

  • 今日は自治会結成後60年の私の所属する東自治会館の竣工式

    今日は自治会結成後60年の私の所属する東自治会館の竣工式。この場所からさまざまなコミニティ...

    2023.01.15
  • 今晩は

    今晩は。今朝は江戸川台駅東口、夜は江戸川台西口で活 桜も8分咲きに。 あと9日で県議会...

    2023.03.22
  • 今日は元防衛大臣稲田朋美先生、法務大臣齋藤健先生と女性の活躍についてを...

    今日は元防衛大臣稲田朋美先生、法務大臣齋藤健先生と女性の活躍についてを対談させていただきま...

    2023.03.21
  • 昨日はさいとう健法務大臣の国政報告会があり、私もゲストとして2分県議会...

    昨日はさいとう健法務大臣の国政報告会があり、私もゲストとして2分県議会議員に立候補表明をさ...

    2023.03.19
  • 私の大学院の仲間は市長になっている方が多く、為書きが届きました

    私の大学院の仲間は市長になっている方が多く、為書きが届きました。いつの間にか桜は満開になり...

    2023.03.24
  • コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける

    コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける。同時に千葉県総合事務組合業務...

    2022.11.15
  • 県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2...

    県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県...

    2023.03.17
  • 老人会の運動会で時計が見にくいと言われ、木谷社長にお願いしていた件です

    老人会の運動会で時計が見にくいと言われ、木谷社長にお願いしていた件です。良かったです

    2023.04.13
  • 午前中は西深井のcom.con.のイベントに参加

    午前中は西深井のcom.con.のイベントに参加。美味しいものやら、可愛い物がいっぱい!明...

    2022.10.29
  • 明日の倫理法人会には流山がすごいの大西康之さんがいらっしゃいます

    明日の倫理法人会には流山がすごいの大西康之さんがいらっしゃいます。朝6時から西深井工業団地...

    2023.03.05