市民活動

今日は術後初めての交通安全指導

2022.12.12

今日は術後初めての交通安全指導。腕を吊りながらだから、皆さんにどうしたの?と言われて恥ずかしいヒストリーを説明したりしておりました。午前中は娘とベビーカーで東部公民館へ。名都借跨線橋はベビーカーでは越えられないです。傾斜が急すぎて危ない。動画も撮ったから後から見せますが。
午後は整形外科に抜糸に。痛くて泣きます。そのあとリハビリ。なかなか腫れが取れず指が曲がりにくいので痛み止めを出すから思い切って曲げてくださいとの事。頑張ります。 
交換浴をするように言われました。孫は猫🐈と主導権争いの睨み合い。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.12



関連記事

  • 落とし物

    落とし物

    2023.04.20
  • 今朝は6時から南柏西口で活動

    今朝は6時から南柏西口で活動。その後あちこち回り、おおたかの森で、江戸川台で、初石で駅頭....

    2023.04.03
  • 毎日暑いです💦が、いかがお過ごしでしょうか? 初孫は風...

    毎日暑いです💦が、いかがお過ごしでしょうか? 初孫は風邪の従兄と会ってうつ...

    2022.07.21
  • 今日は朝6時半から向小金オールウェイズの野球応援

    今日は朝6時半から向小金オールウェイズの野球応援。秋晴れの中久しぶりに野球観戦を堪能しまし...

    2022.10.02
  • 昨日、今日と姉妹都市能登町と輪島市に子ども議会とペーパレスのタブレット...

    昨日、今日と姉妹都市能登町と輪島市に子ども議会とペーパレスのタブレット活用の視察へ。話題の...

    2022.11.11
  • 40分から総括質疑

    40分から総括質疑

    2022.09.27
  • メリークリスマス

    メリークリスマス。私たち夫婦のプレゼント交換は今年はなし。もっぱら、孫と子どもたちと猫たち...

    2022.12.23
  • 自転車隊も動いてます🚴‍♂...

    自転車隊も動いてます🚴‍♂️

    2023.04.07
  • 昨日は最後のリハビリ

    昨日は最後のリハビリ。まだ左手は腫れていますが、選挙後までプレートの除去手術はお預け。昼間...

    2023.02.26
  • コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい

    コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい。毎日ココア改め、ハーシス...

    2022.11.20