市民活動

今日は電車通勤しようと呟いたら、お友達が市役所まで車を出してくださいました

2022.12.07

今日は電車通勤しようと呟いたら、お友達が市役所まで車を出してくださいました。助かりました。ありがとうございます♪市役所で何をしたかというと、私たちゴーヤカーテン普及促進協議会、通称ゴーヤクラブの活動が認められて環境大臣賞をいただいたので市長に報告しに行き、読売新聞の取材を受けました。また、特定空き家の問題が解決してないので現地調査をいらいしました。夜は流山市倫理法人会の役員会で新川に参りました。初めて市役所からおおたかの森までバスでまいりました。
ひさびさの外食でしあわせな気分に。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.07



関連記事

  • 今日は県議会議員に立候補いたしました

    今日は県議会議員に立候補いたしました。 出陣式に岸田総理より電報をいただきました。 南流山...

    2023.03.31
  • 人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう

    人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう。 トップの舵取りで大海原を満走する事も沈没する...

    2022.10.25
  • 療養解除基準

    療養解除基準。満たした。

    2022.11.21
  • 昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました

    昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました。 県議に出る理由は3つ 市議会議員では解決...

    2023.01.25
  • 今朝は国道6号線沿いのロピアの一角をお借りして、街頭演説

    今朝は国道6号線沿いのロピアの一角をお借りして、街頭演説。自民党の齋藤健法務大臣とかとうけ...

    2023.02.19
  • 1ミリの奇跡 最後まで諦めずに粘って掴んだ勝利

    1ミリの奇跡 最後まで諦めずに粘って掴んだ勝利。 勇気をもらいました。 私の手は見るも無...

    2022.12.02
  • トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる

    トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる。加藤家コロナハウス。誰も近寄らな...

    2022.11.17
  • 私の大学院の仲間は市長になっている方が多く、為書きが届きました

    私の大学院の仲間は市長になっている方が多く、為書きが届きました。いつの間にか桜は満開になり...

    2023.03.24
  • はい!一年ぶりの開催です

    はい!一年ぶりの開催です。ホワイエではフェイクスイーツのワークショップや、東日本大震災で流...

    2022.08.19
  • 今朝は江戸川台駅西口

    今朝は江戸川台駅西口。その後ご挨拶回り。諏訪神社にも立ち寄って必勝祈願をしてまいりました。...

    2023.03.15