市民活動

コロナ自宅待機期間解除になり、早速整形外科へ

2022.11.22

コロナ自宅待機期間解除になり、早速整形外科へ。レントゲン撮ってみたら、前より悪くなり、(そりゃそうだ。何もしないまま)入院は最低1週間だそう。30日あたりにオペだというところ、少しでも早くと手術室の空きを確認くださり、24日予定でいろいろ検査。レントゲン、CT骨密度などなど。混んでて待ち続けています。
本来なら明日から孫が来る予定を延ばしてもらい、その代わり、寝返りした動画を送ってもらう。しばし癒しに。
何で入院期間が長くなるのか聞いたら、手術後いたいから、家にいられないらしい。ぎゃー!にわかに怖くなってきた。
お産よりは痛くないだろうが。運転できるのは?3ヶ月後くらいです。って、選挙始まってしまうし。何とか早く通常業務に戻れるよう、カルシウム食べて頑張りまーす!


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.11.22



関連記事

  • 今日初石公民館でさいとう健法務大臣、石井準一参議院議員、秋元大吉郎元市...

    今日初石公民館でさいとう健法務大臣、石井準一参議院議員、秋元大吉郎元市長、石原副市長をお迎...

    2023.03.26
  • 人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう

    人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう。 トップの舵取りで大海原を満走する事も沈没する...

    2022.10.25
  • 昨日議会が閉会し、はれて自由の身に

    昨日議会が閉会し、はれて自由の身に。というより、市民団体活動の方が忙しい。今日は温暖化防止...

    2022.10.05
  • 今日はリハビリ3回目

    今日はリハビリ3回目。午後から老人会の忘年会があるので 8時前に家を出て病院バスに乗り9時...

    2022.12.09
  • 今日も交通安全指導

    今日も交通安全指導。雨だからカッパきて行いました。 最後の最後に歩行者信号青、旧水戸街道赤...

    2022.12.13
  • いよいよ令和4年も残すところ5時間を切りました

    いよいよ令和4年も残すところ5時間を切りました。 毎年はギリギリまで大掃除ですが、今年は左...

    2022.12.31
  • 10月は流山市北から南までイベントが目白押し

    10月は流山市北から南までイベントが目白押し。昨日から始まった文化祭は市内中一ヶ月いろんな...

    2022.10.23
  • 母との別れから2週間が経ちました

    母との別れから2週間が経ちました。 もうあの優しい和かな母に会えないと思うと今頃になって涙...

    2022.09.11
  • ロッテと木谷工業が小学校に消毒液を寄付

    ロッテと木谷工業が小学校に消毒液を寄付

    2022.07.17
  • 流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます

    流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます。

    2023.01.21