市民活動

コロナ8日目

2022.11.20

コロナ8日目。もう1週間過ぎたからかハーシスの登録依頼は来ない。このままでみんな出勤するのか?まだ鼻水、咳が残っているから、東部診療所に明日のオンライン診療を申し込んだ。陰性検査をするキットは届けてくれるのか?買いに行くのはまだ陽性ならできないし。いずれにしろ今日の議会運営委員会はオンライン傍聴する事に。まだ、左手首骨折の手術をしてないから運転もできないし。早くzoom参加できるような委員会にしなければならないが、改選後の検討で今議会でも進まなかった。ICT推進に関してはその昔タブレット決済で議会改革全国1の流山市議会だったが、推進する議員が辞めてからはタブレットも返すという、後退ぶりを続けている。行政改革も、議会改革も、がむしゃらに推進する職員が議員が、阻止しようとする抵抗勢力にいかに勝ち進むかで、そのエネルギーは見習うべき。同じことを繰り返していれば楽だから、なかなか改革を自分が火の粉を浴びてまで進めようという機運にならない。松戸市議選の結果はこちら。
どんな議会になっていくのか。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.11.20



関連記事

  • コロナ自宅待機期間解除になり、早速整形外科へ

    コロナ自宅待機期間解除になり、早速整形外科へ。レントゲン撮ってみたら、前より悪くなり、(そ...

    2022.11.22
  • 先日の活動から

    先日の活動から

    2022.10.28
  • 花より団子? 今朝の駅頭は地元南柏駅東口

    花より団子? 今朝の駅頭は地元南柏駅東口。西口には小宮明史候補がおられました。爽やかな青年...

    2023.03.06
  • 昨日はauの通信障害で電話が通じない方がいたようですみません

    昨日はauの通信障害で電話が通じない方がいたようですみません。今月から始まります、中田ファ...

    2022.07.03
  • ギネスをいただきました

    ギネスをいただきました。さて何のギネスかな? 午後から父の命日で実家に行きました。母の遺品...

    2023.02.05
  • 今朝は6時から南柏西口で活動

    今朝は6時から南柏西口で活動。その後あちこち回り、おおたかの森で、江戸川台で、初石で駅頭....

    2023.04.03
  • 今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被って...

    今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被ってしまい、豚汁作りをち...

    2022.11.05
  • トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる

    トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる。加藤家コロナハウス。誰も近寄らな...

    2022.11.17
  • まだ見つかりません

    まだ見つかりません。わずかな情報でもよろしくお願い申し上げます。

    2022.09.28
  • 今朝は地元南柏駅西口で活動

    今朝は地元南柏駅西口で活動。駅により皆様の反応が違いますね。私は流山市民は、千葉県民は、日...

    2023.02.22