市民活動

1ミリの奇跡 最後まで諦めずに粘って掴んだ勝利

2022.12.02

1ミリの奇跡

最後まで諦めずに粘って掴んだ勝利。
勇気をもらいました。
私の手は見るも無惨な形相であまりにグロテスクだから、写真にはアップしませんが、ちょっとの油断が大事故に、ちょっとの勇気が勝利に。
60歳を超えてもまだまだ学ぶことが多い人生です。
明日からリハビリですが、痛み止めを3種類1週間分出されているのにさらに6種も出そうとするからいらないと断りました。無駄な薬を沢山飲んで腎臓を悪くした母を考えると、
余計な薬は断る勇気も必要かなと。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.02



関連記事

  • 南流山駅に6時からご挨拶中. 選挙戦最終日 #千葉県議会議員選挙 #...

    南流山駅に6時からご挨拶中. 選挙戦最終日 #千葉県議会議員選挙 #流山市

    2023.04.08
  • 母が入居している老人ホームはスタッフが丁寧な仕事をしていて感心しました

    母が入居している老人ホームはスタッフが丁寧な仕事をしていて感心しました。 1ヶ月の入院中入...

    2022.08.25
  • はなさん、よろしくお願い申し上げます

    はなさん、よろしくお願い申し上げます。

    2023.03.20
  • ロッテと木谷工業が小学校に消毒液を寄付

    ロッテと木谷工業が小学校に消毒液を寄付

    2022.07.17
  • 今日は朝からゴーヤクラブ活動の環境大臣賞にお越しいただいたご来賓に、写...

    今日は朝からゴーヤクラブ活動の環境大臣賞にお越しいただいたご来賓に、写真を届けて市内中を回...

    2022.12.29
  • 常にポジティブなお父さんを子どもたちはしっかり背中を見て学んでますね

    常にポジティブなお父さんを子どもたちはしっかり背中を見て学んでますね。

    2022.10.03
  • おはよう御座います

    おはよう御座います。今朝は5時に起き、5時半に出発、6時にはおおたかの森駅でご挨拶。 訴え...

    2023.02.06
  • 今日はさいとう健法務大臣による国政報告会が行われました

    今日はさいとう健法務大臣による国政報告会が行われました。 その中で自民党席のある、千葉県議...

    2023.03.18
  • 今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被って...

    今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被ってしまい、豚汁作りをち...

    2022.11.05
  • コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける

    コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける。同時に千葉県総合事務組合業務...

    2022.11.15