市民活動

おはよう御座います

2023.02.06

おはよう御座います。今朝は5時に起き、5時半に出発、6時にはおおたかの森駅でご挨拶。
訴えた事は特に4つ
1 県の事業がなかなか進まないのは財政が豊かでないため事業費に回らない。県の財政を豊かにするためには県有地の活用、人件費の削減、都市間協力で効率的な事業をする事が必須
財政健全化に言及している議員は数少ない。
2 東葛飾郡であったこの地域は連携していく必要がある。
流山市では地域の問題は超党派で解決してきた。
東葛地域の議員連盟や、女性議員連盟をつくり、一緒に県の課題に取り組む
3 県議会には女性議員が少ない。3人の子育て、認知症の母の介護、20年にわたる民間会社員生活の体験を元に、生活に根ざした政策を作っていきたい。
4 市の課題を県に届けて、国や県の情報はいち早く市に伝えていく事で、市の事業をスピーディーに作っていけるよう、国と市の間のパイプ役になりたい。

みなさまのおかげで12年あまり、市議会議員を務めました。
ありがとうございました。
明日で市議会議員を辞職し県議会議員の出馬準備をいたします。新人である事、無所属で闘うことで厳しい選挙です。
事前運動になりますから、よろしく、とは言えません。

加藤啓子を選んで良かったと思っていただけるように尽力いたします。#流山市県議会議員選挙


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.02.06



関連記事

  • 落選してから1週間

    落選してから1週間。看板外しや書類整理、挨拶回りなど忙しくしていますが、出陣式にはお世話に...

    2023.04.16
  • クリスマスコンサート、まだお席あるそうです

    クリスマスコンサート、まだお席あるそうです。無料で聴けますよ。是非に。私もまいります。

    2022.12.17
  • 孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くな...

    孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くなり熱も全く下がらない...

    2022.07.31
  • ひたむきにコロナ禍の不況に耐えて頑張っておられます

    ひたむきにコロナ禍の不況に耐えて頑張っておられます。

    2022.08.26
  • 10月は流山市北から南までイベントが目白押し

    10月は流山市北から南までイベントが目白押し。昨日から始まった文化祭は市内中一ヶ月いろんな...

    2022.10.23
  • 矢澤さん、お誕生日おめでとうございます

    矢澤さん、お誕生日おめでとうございます。美味しいものたくさん食べたでしょう?

    2022.07.02
  • 療養解除基準

    療養解除基準。満たした。

    2022.11.21
  • 今日は朝5時に起きて流山セントラルパーク駅に後任坂梨市議会議員候補と駅...

    今日は朝5時に起きて流山セントラルパーク駅に後任坂梨市議会議員候補と駅頭をさせていただきま...

    2023.02.03
  • 種から綿つくって、紡いで布に織り作品を作られます

    種から綿つくって、紡いで布に織り作品を作られます。手触りがふんわりと暖かくて。

    2023.04.13
  • コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい

    コロナ7日目 酸素濃度が95と少し低めのせいか、咳をすると苦しい。毎日ココア改め、ハーシス...

    2022.11.20