市民活動

今日は

2023.02.07

今日は。今日は3月議会の議案説明会があり、予算等につき説明がありました。人口が増えていますので過去最大の予算規模。2月16日から開会する議会で審議されます。
私は2011年から約12年間市議会議員を務めてまいりましたが、この度辞職し、次の選挙に向けて準備をしてまいります。
(やる事がいっぱい)選挙準備をしながら、家事をしながら、公務まではとても出来るような器用さは持ち合わせていないので。
最後に仲間であった議員の皆様にご挨拶させていただきました。いろいろな思い出があり、庁内も挨拶に回りましたが、みなさんあたたかく見送っていただき、ちょっと涙が出ました。

市民の皆様に選んでいただき、様々な政策を提案し、実現してきましたが、それはそれは充実し、やりがいのある仕事でした。

これからも自分が出来る事を皆さんと一緒にやっていけたらなと思っています。#流山市議会 お世話になりました。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.02.07



関連記事

  • 市長のお父様の作品展

    市長のお父様の作品展。私は生前の個展に伺ったことがあります。ご冥福をお祈りしますとともに、...

    2022.07.01
  • 孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くな...

    孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くなり熱も全く下がらない...

    2022.07.31
  • 昨日は流山市展の受賞式に参加しました

    昨日は流山市展の受賞式に参加しました。どれも力作。 日曜日15時までさわやか県民プラザにて...

    2022.07.19
  • 21日は結婚記念日ですが、そんな事は吹っ飛び、稲田朋美元防衛大臣と齋藤...

    21日は結婚記念日ですが、そんな事は吹っ飛び、稲田朋美元防衛大臣と齋藤健法務大臣と大胆にも...

    2023.03.23
  • 昨日は議会運営委員会で流山市ICT基本計画の見直しを議論

    昨日は議会運営委員会で流山市ICT基本計画の見直しを議論。 私たちの会派から出した執行部か...

    2022.10.25
  • 県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2...

    県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県...

    2023.03.17
  • 退院2日目

    退院2日目。リハビリが始まりました。担当の作業療法士さんは流山市前ヶ崎在住の次女と同い年の...

    2022.12.03
  • 今朝は流山セントラルパーク駅で6時前から駅頭

    今朝は流山セントラルパーク駅で6時前から駅頭。 マンションが近く、赤ちゃんがいるので地声で...

    2023.04.05
  • 昨日は向小金ふれあい食堂の初のカレーパーティー

    昨日は向小金ふれあい食堂の初のカレーパーティー。カレーを作り、通告を出しに午後は市役所へ。...

    2022.08.27
  • 【老若男女問わず協力できる流山市をつくりたい】12年前、向小金の駄菓子...

    【老若男女問わず協力できる流山市をつくりたい】12年前、向小金の駄菓子屋ぴこっとで聞いて来...

    2023.04.08