市民活動

県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭

2023.03.17

県議会に挑戦予定の理由 その1
昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県議会議員に立候補する予定なのかをお話しさせていただきました。
千葉県議会は定数94のうち自民党男性が46、女性はたった3。バランスの取れた政策を作るためにも女性議員を増やす必要があります。改革するなら自らが立ち上がる必要がある事を12年間の市議会議員時に学びました。
流山市の行ってきた財政改革、行政改革、議会改革を県政にも波及させていく必要があります。
これからは流山市が行ってきたように地域のことは超党派で行う事が出来る議会が必要で、そのためには市議会議員も交えた東葛地域議員連盟や、女性議員連盟もつくり、東葛地域のまちづくりを一緒に考えていく事が大事です。
長くなりますから次の投稿で続くにします。
今日はスターツおおたかの森ホール18時30分からさいとう健法務大臣の国政報告会があります。是非お出かけいただき、法務大臣の仕事を感じてください。
#千葉県議会議員選挙
#流山市
#千葉県改革


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.03.17



関連記事

  • 今日は

    今日は。今日は3月議会の議案説明会があり、予算等につき説明がありました。人口が増えています...

    2023.02.07
  • 今朝の駅頭は流山セントラルパーク駅

    今朝の駅頭は流山セントラルパーク駅。日本共産党いぬいゆり市議会議員候補とご一緒。私は自分で...

    2023.03.03
  • かとうけい子、最終日の決意です

    かとうけい子、最終日の決意です。県議会へ挑戦し、必ず千葉県と流山、そして東葛地域全体の改革...

    2023.04.08
  • 療養解除基準

    療養解除基準。満たした。

    2022.11.21
  • 母との別れから2週間が経ちました

    母との別れから2週間が経ちました。 もうあの優しい和かな母に会えないと思うと今頃になって涙...

    2022.09.11
  • 今日から3連休の方もおられますが、私は年末濃厚接触者だったり、リハビリ...

    今日から3連休の方もおられますが、私は年末濃厚接触者だったり、リハビリだったりでご挨拶がで...

    2023.01.07
  • まとめての投稿です

    まとめての投稿です。火曜日は齋藤健秘書安藤晴彦さんの講話。政治の裏話など聞けてとても良かっ...

    2022.08.18
  • 今晩は

    今晩は。今朝は江戸川台駅東口、夜は江戸川台西口で活 桜も8分咲きに。 あと9日で県議会...

    2023.03.22
  • 一昨日外出中段差のある、和式トイレでうまくしゃがめず、後ろに倒れ捕まっ...

    一昨日外出中段差のある、和式トイレでうまくしゃがめず、後ろに倒れ捕まったタンクの蓋共に下の...

    2022.11.12
  • 松ヶ丘子ども食堂

    松ヶ丘子ども食堂。次は3月4日。 スタッフ募集中

    2023.02.04