市民活動

県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭

2023.03.17

県議会に挑戦予定の理由 その1
昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県議会議員に立候補する予定なのかをお話しさせていただきました。
千葉県議会は定数94のうち自民党男性が46、女性はたった3。バランスの取れた政策を作るためにも女性議員を増やす必要があります。改革するなら自らが立ち上がる必要がある事を12年間の市議会議員時に学びました。
流山市の行ってきた財政改革、行政改革、議会改革を県政にも波及させていく必要があります。
これからは流山市が行ってきたように地域のことは超党派で行う事が出来る議会が必要で、そのためには市議会議員も交えた東葛地域議員連盟や、女性議員連盟もつくり、東葛地域のまちづくりを一緒に考えていく事が大事です。
長くなりますから次の投稿で続くにします。
今日はスターツおおたかの森ホール18時30分からさいとう健法務大臣の国政報告会があります。是非お出かけいただき、法務大臣の仕事を感じてください。
#千葉県議会議員選挙
#流山市
#千葉県改革


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.03.17



関連記事

  • 昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました

    昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました。 県議に出る理由は3つ 市議会議員では解決...

    2023.01.25
  • 今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被って...

    今日は地元のイベントに温暖化防止ながれやま創立20周年記念式典が被ってしまい、豚汁作りをち...

    2022.11.05
  • 孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くな...

    孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くなり熱も全く下がらない...

    2022.07.31
  • 今日は午前中喪中ハガキの続きを書き、午後からはリーフレットの作成をズー...

    今日は午前中喪中ハガキの続きを書き、午後からはリーフレットの作成をズーム会議で。皆さん忙し...

    2022.11.18
  • 今日お邪魔したお宅で見つけた雲

    今日お邪魔したお宅で見つけた雲。

    2023.02.04
  • 新しくなった万華鏡ギャラリーにお出かけください

    新しくなった万華鏡ギャラリーにお出かけください

    2022.08.23
  • お寺さんが保護した5匹の猫ちゃんの2匹を頂いてきました

    お寺さんが保護した5匹の猫ちゃんの2匹を頂いてきました。白い足の子がソックスちゃんで1番小...

    2022.09.18
  • 稲田朋美さんからのメールにて 村上財団パブリックリーダー塾からの案内 ...

    稲田朋美さんからのメールにて 村上財団パブリックリーダー塾からの案内 政治家を志す女性へ...

    2022.08.17
  • 毎日暑いです💦が、いかがお過ごしでしょうか? 初孫は風...

    毎日暑いです💦が、いかがお過ごしでしょうか? 初孫は風邪の従兄と会ってうつ...

    2022.07.21
  • 今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭

    今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭。お声かけいただいた方々...

    2023.01.16