市民活動

県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭

2023.03.17

県議会に挑戦予定の理由 その1
昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県議会議員に立候補する予定なのかをお話しさせていただきました。
千葉県議会は定数94のうち自民党男性が46、女性はたった3。バランスの取れた政策を作るためにも女性議員を増やす必要があります。改革するなら自らが立ち上がる必要がある事を12年間の市議会議員時に学びました。
流山市の行ってきた財政改革、行政改革、議会改革を県政にも波及させていく必要があります。
これからは流山市が行ってきたように地域のことは超党派で行う事が出来る議会が必要で、そのためには市議会議員も交えた東葛地域議員連盟や、女性議員連盟もつくり、東葛地域のまちづくりを一緒に考えていく事が大事です。
長くなりますから次の投稿で続くにします。
今日はスターツおおたかの森ホール18時30分からさいとう健法務大臣の国政報告会があります。是非お出かけいただき、法務大臣の仕事を感じてください。
#千葉県議会議員選挙
#流山市
#千葉県改革


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.03.17



関連記事

  • 昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました

    昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました。 県議に出る理由は3つ 市議会議員では解決...

    2023.01.25
  • 衆院予算委員会を国会中継で傍聴

    衆院予算委員会を国会中継で傍聴。予算の話ではなく、秋葉復興大臣の話に終始する野党。それは別...

    2022.11.25
  • 今日は私がなんちゃってマネージャーを務める地元野球部の忘年会

    今日は私がなんちゃってマネージャーを務める地元野球部の忘年会。齋藤健法務大臣をお招きし、法...

    2022.12.11
  • ホームページはこちら

    ホームページはこちら。 https://special.jimin.jp/candidat...

    2022.06.24
  • 今朝の駅頭は初石駅

    今朝の駅頭は初石駅。柏市の日本共産党のわたべかずこさんとご一緒しました。15分ずつ交代に話...

    2023.03.13
  • 昔年貢で大変だった農民より、もっとさまざまな税が科されていて

    昔年貢で大変だった農民より、もっとさまざまな税が科されていて。お上は潤っているのかにゃー。

    2022.11.19
  • 今朝は東葛倫理法人会で柏市長太田和美さんの講演を拝聴しました

    今朝は東葛倫理法人会で柏市長太田和美さんの講演を拝聴しました。25歳で県議会議員に受かり一...

    2023.01.20
  • 三連休シルバーウィークは講義を受けるという仕事に始終しました

    三連休シルバーウィークは講義を受けるという仕事に始終しました。24日は松戸の戸定邸に徳川文...

    2022.09.27
  • 選挙期間は千葉県選管の証紙がないチラシは違反です

    選挙期間は千葉県選管の証紙がないチラシは違反です。必ず証紙が貼られているか確認してください...

    2023.04.07
  • 40分から総括質疑

    40分から総括質疑

    2022.09.27