市民活動

県議会に挑戦予定の理由 その1 昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭

2023.03.17

県議会に挑戦予定の理由 その1
昨日は朝も夕方も流山おおたかの森駅で2時間ずつ駅頭。なぜ県議会議員に立候補する予定なのかをお話しさせていただきました。
千葉県議会は定数94のうち自民党男性が46、女性はたった3。バランスの取れた政策を作るためにも女性議員を増やす必要があります。改革するなら自らが立ち上がる必要がある事を12年間の市議会議員時に学びました。
流山市の行ってきた財政改革、行政改革、議会改革を県政にも波及させていく必要があります。
これからは流山市が行ってきたように地域のことは超党派で行う事が出来る議会が必要で、そのためには市議会議員も交えた東葛地域議員連盟や、女性議員連盟もつくり、東葛地域のまちづくりを一緒に考えていく事が大事です。
長くなりますから次の投稿で続くにします。
今日はスターツおおたかの森ホール18時30分からさいとう健法務大臣の国政報告会があります。是非お出かけいただき、法務大臣の仕事を感じてください。
#千葉県議会議員選挙
#流山市
#千葉県改革


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.03.17



関連記事

  • みりんちゃんの作者、のぐちのぶこさんのみりんちゃんぬり絵など遊べる内容

    みりんちゃんの作者、のぐちのぶこさんのみりんちゃんぬり絵など遊べる内容。是非お出かけくださ...

    2022.10.19
  • 落選してから1週間

    落選してから1週間。看板外しや書類整理、挨拶回りなど忙しくしていますが、出陣式にはお世話に...

    2023.04.16
  • 松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    2023.01.31
  • 昔年貢で大変だった農民より、もっとさまざまな税が科されていて

    昔年貢で大変だった農民より、もっとさまざまな税が科されていて。お上は潤っているのかにゃー。

    2022.11.19
  • 市議会議員選挙が始まってますが、意外と選挙カーが出てません

    市議会議員選挙が始まってますが、意外と選挙カーが出てません。スピーカーでガーガーやる時代か...

    2023.04.18
  • トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる

    トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる。加藤家コロナハウス。誰も近寄らな...

    2022.11.17
  • 今日から始まります

    今日から始まります。甘い中田とうもろこし🌽はすぐになくなりますからお早めに...

    2022.07.02
  • 今日は

    今日は。今日は3月議会の議案説明会があり、予算等につき説明がありました。人口が増えています...

    2023.02.07
  • 流山市市議会議員選挙の結果です

    流山市市議会議員選挙の結果です。 残念ながら、向小金から立候補した、私の後任者は次点でした...

    2023.04.23
  • 以前自民党本部の全国女性政策研究会でご一緒した時の安倍晋三元総理とのツ...

    以前自民党本部の全国女性政策研究会でご一緒した時の安倍晋三元総理とのツーショット。 まさか...

    2022.07.08