市民活動

今朝の倫理法人会セミナーは流山史跡ガイドの会の講演をいただきました

2023.01.24

今朝の倫理法人会セミナーは流山史跡ガイドの会の講演をいただきました。昔千葉県は印旛県と木更津県に分かれていて、印旛県庁が今の流山市の中央図書館の場所にありました。千葉大の前身としての教師の師範学校が常与寺にあったりと江戸、明治には千葉県の中心であった流山。水運から鉄道が中心になって衰退してしまった流山市がつくばエクスプレスの開通で繁栄を取り戻しつつあります。
今日はその後千葉県庁記者クラブで県議選挑戦についての記者会見。県政に対する想いを述べさせていただきました。
自民党から3人出馬することを自民党流山市支部調整出来なかったのか?潰し合いになるのではないか?と質問されました。新人2人は党の公認も推薦もいただけないので自民党の潰し合いにはならないと思っているのか、支部長判断ですから、私には答えにくい話でした。
昨日は市民の皆さんと法務大臣室に。2班に分かれて法務省の資料展示室や刑務者が作った商品等を購入したりと、楽しみました。また選挙後に企画したいと思います。#千葉県議選
#記者会見


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2023.01.24



関連記事

  • 退院2日目

    退院2日目。リハビリが始まりました。担当の作業療法士さんは流山市前ヶ崎在住の次女と同い年の...

    2022.12.03
  • 今朝は安全協会の交通指導

    今朝は安全協会の交通指導。ついつい駅頭の癖が出て、おはよう御座います.気をつけて行ってらっ...

    2023.04.10
  • 今朝の散歩と猫たち

    今朝の散歩と猫たち。課題がいっぱい花いっぱい流山市東部地区。

    2022.09.30
  • 昨日は向小金ふれあい食堂の初のカレーパーティー

    昨日は向小金ふれあい食堂の初のカレーパーティー。カレーを作り、通告を出しに午後は市役所へ。...

    2022.08.27
  • 市議会議員選挙が始まってますが、意外と選挙カーが出てません

    市議会議員選挙が始まってますが、意外と選挙カーが出てません。スピーカーでガーガーやる時代か...

    2023.04.18
  • 松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    2023.01.31
  • 今日お邪魔したお宅で見つけた雲

    今日お邪魔したお宅で見つけた雲。

    2023.02.04
  • コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける

    コロナ2日目 午前中は山積みになっていた、未決書類を片付ける。同時に千葉県総合事務組合業務...

    2022.11.15
  • シアターナイト

    シアターナイト。いかナイト

    2022.11.01
  • 一気に寒い日が続きましたが、今日は雨のせいか少し暖かくなるようです

    一気に寒い日が続きましたが、今日は雨のせいか少し暖かくなるようです。 土曜日には高校の同級...

    2022.10.09