市民活動

退院2日目

2022.12.03

退院2日目。リハビリが始まりました。担当の作業療法士さんは流山市前ヶ崎在住の次女と同い年のお兄さん。優しい方で安心しました。今日は20分ほど手を曲げたりして、可動域を確認してきました。早めに終わったから、入院前にお願いしていた、防火水槽の出っ張りに車をぶつける人が多い場所に印をしていただきました場所を確認してきました。本来なら消防防災課担当なのですが、
最近の道路管理課はすぐやる課のようにその日のうちに動いてくれます。使っていない防火水槽の様なので土地の持ち主
が撤去依頼すれば解体も有りとの事で持ち主さんにも確認中。
市内には他にも使わなくなった防火水槽があるのかどうか、
確認しておくべきかもしれません。物にもよりますが、解体には200万円程かかるらしく予算を取っていかないとなりませんが。私たちの地域はおおたかの森や南流山地域と違い、旧市街地なので、昔からのものがそのままになっている部分も多く、いわないといつまでもそのままという感じなので市内をパトロールするとあれこれ見つけられます。
そういう意味でも自治会の防犯パトロールは機能しますね。
もう一枚の写真は私たちが応援した、臼井正一参議院議員が予算委員会のTVで良い場所に映っていたのでカメラに収めました。頑張って欲しいです


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.03



関連記事

  • コロナ3日目

    コロナ3日目。症状は喉の痛み、咳、だけで発熱はなし。酸素血中濃度は95%と少し少なめ。痛み...

    2022.11.16
  • 今朝は5時半から流山セントラルパーク駅に立ってご挨拶 市議としては12...

    今朝は5時半から流山セントラルパーク駅に立ってご挨拶 市議としては12年、母として33年、...

    2023.01.18
  • みなさんにご支援いただきましたのに、残念な結果になり、 申し訳けありま...

    みなさんにご支援いただきましたのに、残念な結果になり、 申し訳けありません。 今日も朝4...

    2023.04.11
  • 広報ながれやまは新聞折込の他、秘書広報課に頼めば毎回無料で郵送いただけ...

    広報ながれやまは新聞折込の他、秘書広報課に頼めば毎回無料で郵送いただけます。また、市役所ホ...

    2022.10.21
  • 松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    2023.01.31
  • 今朝は消防出初式から始まり、ホームステイ会、明大役員会、倫理法人会新年...

    今朝は消防出初式から始まり、ホームステイ会、明大役員会、倫理法人会新年会、その間にご挨拶な...

    2023.01.14
  • トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる

    トイレを分け、寝室も分けていたのも虚しく、夫も陽性となる。加藤家コロナハウス。誰も近寄らな...

    2022.11.17
  • 今日のおおたかの森は北口も南口も賑やか

    今日のおおたかの森は北口も南口も賑やか。スターツおおたかの森ホールでは流山市文化祭のオープ...

    2022.10.22
  • お知り合いの方の本です

    お知り合いの方の本です。是非に。私も息子用に購入します。

    2022.11.21
  • 昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました

    昨日の記者会見が、早速千葉日報に掲載されました。 県議に出る理由は3つ 市議会議員では解決...

    2023.01.25