市民活動

退院2日目

2022.12.03

退院2日目。リハビリが始まりました。担当の作業療法士さんは流山市前ヶ崎在住の次女と同い年のお兄さん。優しい方で安心しました。今日は20分ほど手を曲げたりして、可動域を確認してきました。早めに終わったから、入院前にお願いしていた、防火水槽の出っ張りに車をぶつける人が多い場所に印をしていただきました場所を確認してきました。本来なら消防防災課担当なのですが、
最近の道路管理課はすぐやる課のようにその日のうちに動いてくれます。使っていない防火水槽の様なので土地の持ち主
が撤去依頼すれば解体も有りとの事で持ち主さんにも確認中。
市内には他にも使わなくなった防火水槽があるのかどうか、
確認しておくべきかもしれません。物にもよりますが、解体には200万円程かかるらしく予算を取っていかないとなりませんが。私たちの地域はおおたかの森や南流山地域と違い、旧市街地なので、昔からのものがそのままになっている部分も多く、いわないといつまでもそのままという感じなので市内をパトロールするとあれこれ見つけられます。
そういう意味でも自治会の防犯パトロールは機能しますね。
もう一枚の写真は私たちが応援した、臼井正一参議院議員が予算委員会のTVで良い場所に映っていたのでカメラに収めました。頑張って欲しいです


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.03



関連記事

  • 今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭

    今朝は雨の中地元南柏駅西口で市議会議員後任候補の坂梨孝一さんと駅頭。お声かけいただいた方々...

    2023.01.16
  • 今日は朝5時に起きて流山セントラルパーク駅に後任坂梨市議会議員候補と駅...

    今日は朝5時に起きて流山セントラルパーク駅に後任坂梨市議会議員候補と駅頭をさせていただきま...

    2023.02.03
  • 明日は雪模様ですが、予定通り開催との事

    明日は雪模様ですが、予定通り開催との事。 市長のお誕生日でもあります。熊谷知事の考えを聞き...

    2023.02.10
  • おおたかの森で演説しました

    おおたかの森で演説しました。 最終日、頑張って参ります。

    2023.04.08
  • 花より団子? 今朝の駅頭は地元南柏駅東口

    花より団子? 今朝の駅頭は地元南柏駅東口。西口には小宮明史候補がおられました。爽やかな青年...

    2023.03.06
  • 本日は娘の友達がお祝いに来てくれましたが、私は選挙応援でほとんど夫任せ

    本日は娘の友達がお祝いに来てくれましたが、私は選挙応援でほとんど夫任せ。スマホ教室も途中で...

    2022.07.02
  • 昨日は最後のリハビリ

    昨日は最後のリハビリ。まだ左手は腫れていますが、選挙後までプレートの除去手術はお預け。昼間...

    2023.02.26
  • 流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます

    流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます。

    2023.01.21
  • 毎日暑いです😵💦

    毎日暑いです😵💦。私は孫のRSウィルスに感染して1週間。ま...

    2022.07.30
  • 一昨日外出中段差のある、和式トイレでうまくしゃがめず、後ろに倒れ捕まっ...

    一昨日外出中段差のある、和式トイレでうまくしゃがめず、後ろに倒れ捕まったタンクの蓋共に下の...

    2022.11.12