市民活動

退院3日目

2022.12.04

退院3日目。痛み止めが切れても我慢できる痛さくらいになり、人間の体は素晴らしいなと思います。手首からは黄色い液体が出てきました。今は包帯なしで透き通ってるテープで巻くんですね。という事で市内あちこちで開催してるさまざまなイベントに夫をアッシー君にして行ってきました。
先ずは1日に開館し式典にいけなかった、南流山図書館、児童センターへ。中はいろいろ工夫されていて子ども連れの方の行きたい場所になりそうで楽しみな施設でしたが、建築の専門家の夫にいわせると、今時屋根に工場みたいに剥き出しのまま空調設備他を載せてる建物なんかないよとのこと。確かに近くのヤオコーもコーナンも設備は目隠ししています。
よっぽど予算を取らなかったんだねと。外壁も直ぐに塗り直しが必要な安普請らしく、私ら素人にはわからない酷評をしていました。次に、イトーヨーカドーの屋上で行われている、ながフェスに。私のヨガの先生が司会をしてました。
鷹匠体験など様々な体験コーナーが人気で私もいろいろ購入してきました。次はアズカフェへ。お気に入りの作家さんの作品を買い幸せな気分に。シンガーソングライターはなさんの旦那さんの絵も見てきました。次に市役所に行き、明日の総務委員会の資料を取り、最後に江戸川台の生涯大学校の学園祭の展示を見に行きました。本来なら午前中手伝いをしなければならないのでしたが、怪我でいけなかったので皆さんの作品だけでもと。明日は総務委員会の審議があるので久しぶりに電車で市役所に行く予定。雨じゃないといいけど。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.12.04



関連記事

  • 1ミリの奇跡 最後まで諦めずに粘って掴んだ勝利

    1ミリの奇跡 最後まで諦めずに粘って掴んだ勝利。 勇気をもらいました。 私の手は見るも無...

    2022.12.02
  • 投票に行きましょう #千葉県議会議員選挙 #流山市 #参政権

    投票に行きましょう #千葉県議会議員選挙 #流山市 #参政権

    2023.04.08
  • おおたかの森で演説しました

    おおたかの森で演説しました。 最終日、頑張って参ります。

    2023.04.08
  • 今朝からウォーキングを開始

    今朝からウォーキングを開始。いつもより早く藤の花が満開。 ご支援者に挨拶回りをし、午後は3...

    2023.04.12
  • 今日は元防衛大臣稲田朋美先生、法務大臣齋藤健先生と女性の活躍についてを...

    今日は元防衛大臣稲田朋美先生、法務大臣齋藤健先生と女性の活躍についてを対談させていただきま...

    2023.03.21
  • ひたむきにコロナ禍の不況に耐えて頑張っておられます

    ひたむきにコロナ禍の不況に耐えて頑張っておられます。

    2022.08.26
  • 今日は孫のお宮参り

    今日は孫のお宮参り。出雲大社のある、日本閣が近くて涼しいのでそちらでお祓いしていただきまし...

    2022.07.16
  • 午前中は西深井のcom.con.のイベントに参加

    午前中は西深井のcom.con.のイベントに参加。美味しいものやら、可愛い物がいっぱい!明...

    2022.10.29
  • 今日は南流山駅南口で駅頭

    今日は南流山駅南口で駅頭。曜日を間違えています。 #流山市 #県議会議員選挙

    2023.03.16
  • 松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    松ヶ丘子ども食堂インスタ始めました

    2023.01.31