市民活動

今日は午前中喪中ハガキの続きを書き、午後からはリーフレットの作成をズーム会議で

2022.11.18

今日は午前中喪中ハガキの続きを書き、午後からはリーフレットの作成をズーム会議で。皆さん忙しく飛び回っている様子が伝わってくると、申し訳けない気分に。しかし、お願いされたいらない防犯灯の棒だけ残ってる件は道路管理課の機動隊が切り倒してくれたはず。外に出れないから確認に行けないが。本来なら出向く仕事もわけを言って電話で済ます。
明日も私の代わりに後援会長たちが動いてくれる。沢山のゆっくりしなさいのお見舞いに目頭が熱くなる。人の冷たさや暖かさが、自分が弱るとよくわかる。逆に私も冷たい時がないだろうか。反省する機会になる。保護猫たちは毎日電池が切れるまで遊び、死んだように寝て充電し、また遊ぶ。今日の一句 侮るな 和式トイレと曲がらぬ膝。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.11.18



関連記事

  • 孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くな...

    孫のRSウィルスがうつって喉痛、咳が続いていましたが、気管支まで痛くなり熱も全く下がらない...

    2022.07.31
  • 老人会の運動会で時計が見にくいと言われ、木谷社長にお願いしていた件です

    老人会の運動会で時計が見にくいと言われ、木谷社長にお願いしていた件です。良かったです

    2023.04.13
  • 常にポジティブなお父さんを子どもたちはしっかり背中を見て学んでますね

    常にポジティブなお父さんを子どもたちはしっかり背中を見て学んでますね。

    2022.10.03
  • 今日は私がなんちゃってマネージャーを務める地元野球部の忘年会

    今日は私がなんちゃってマネージャーを務める地元野球部の忘年会。齋藤健法務大臣をお招きし、法...

    2022.12.11
  • 季節は秋になりましたが、庭の花はまだ夏バージョン

    季節は秋になりましたが、庭の花はまだ夏バージョン。変わり朝顔とルコウソウ。後援会活動→議会...

    2022.09.29
  • 今日は西初石近隣公園とヤオコー交差点で街頭演説をさせていただきました

    今日は西初石近隣公園とヤオコー交差点で街頭演説をさせていただきました。聞いていました。応援...

    2023.03.19
  • 今日は久しぶりの市民まつりに参加しました

    今日は久しぶりの市民まつりに参加しました。良いお天気で皆さま忙しく活動されていました。私は...

    2022.10.30
  • 今朝は倫理法人会モーニングセミナー

    今朝は倫理法人会モーニングセミナー。講話はゲンキの平和堂の社長。藤本法人スーパーバイザー。...

    2023.02.14
  • 今朝の駅頭は南柏駅西口

    今朝の駅頭は南柏駅西口。日本共産党の高橋光さんとご一緒でした。清瀧院の枝垂れ桜が満開です。

    2023.03.27
  • コロナ自宅待機期間解除になり、早速整形外科へ

    コロナ自宅待機期間解除になり、早速整形外科へ。レントゲン撮ってみたら、前より悪くなり、(そ...

    2022.11.22