市民活動

昨日コスパの良い、日本のランチを食べて体重計ったらみた事のない数字が

2022.09.17

昨日コスパの良い、日本のランチを食べて体重計ったらみた事のない数字が。ヤバいヤバいと、今日は朝からプチ断食。
連休明けからの決算質疑をするに、決算説明書から、決算審査資料から行政報告書、どれも分厚い資料と睨めっこしていたら、煮詰まってしまったので、庭の手入れを3ヶ月ぶりにやり出したら、止まらずに、結局6時間もぶっ通しでやってしまい、お腹もすいてるからヘトヘトに。しかし、植えた覚えがない彼岸花が咲いていて癒されました。
栗を拾ってきたので、これまでは包丁で剥いてましたが、皮を厚く剥いてしまうから、初めて栗剥き器で挑戦。
指まで切りました。


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.09.17



関連記事

  • 昨日は母がいない初めてのお正月

    昨日は母がいない初めてのお正月。代わりに孫が産まれました。転生輪廻を信じていますから、母が...

    2023.01.03
  • 落選してから1週間

    落選してから1週間。看板外しや書類整理、挨拶回りなど忙しくしていますが、出陣式にはお世話に...

    2023.04.16
  • 毎日暑いです😵💦

    毎日暑いです😵💦。私は孫のRSウィルスに感染して1週間。ま...

    2022.07.30
  • 落選してから1週間

    落選してから1週間。看板外しや書類整理、挨拶回りなど忙しくしていますが、出陣式にはお世話に...

    2023.04.16
  • 種から綿つくって、紡いで布に織り作品を作られます

    種から綿つくって、紡いで布に織り作品を作られます。手触りがふんわりと暖かくて。

    2023.04.13
  • 今朝の千葉日報一面に県議会議員選挙の話題が記事になりました

    今朝の千葉日報一面に県議会議員選挙の話題が記事になりました。風が強いでしたが、地域を歩く1...

    2023.02.21
  • 昨日は向小金ふれあい食堂の初のカレーパーティー

    昨日は向小金ふれあい食堂の初のカレーパーティー。カレーを作り、通告を出しに午後は市役所へ。...

    2022.08.27
  • 今日は温暖化防止ながれやまの市民講座らんま先生のエコ実験教室

    今日は温暖化防止ながれやまの市民講座らんま先生のエコ実験教室。準備から片付けまで参加させて...

    2023.02.12
  • 流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます

    流山市では終わりましたが、千葉県ではまだやってます。

    2023.01.21
  • 加藤啓子の火曜日 4時起床身支度   4時半出発 5時西深井工業団地...

    加藤啓子の火曜日 4時起床身支度   4時半出発 5時西深井工業団地内サンコーテクノ社到...

    2023.01.31